2010年8月11日

eBoostr 4でVistaなPCを高速化してみた

この記事を読むのに 約4分30秒 かかります

自分のPCのOSはWindows Vista(32bit)。
使い始めて2年以上使用してきて、ずいぶん動作が重くなってきた。いろいろ高速化を試しているけれど、最近買ってみたeBoostr 4がとても効果があったので紹介。

eBoostrは簡単に書くと、HDDへキャッシュしたものをフラッシュメモリ(USBメモリやCF、SDカードなど)へさらにキャッシュするというもの。HDDのランダムリードの遅さをカバーする。もともと自分のPCでは200倍速の4GBのUSBメモリをReadyBoost用として割り当てていたが、効果はあまり無かった。取り外してみてもあまり動作が変わらないのだ。ところがeBoostrでは体感できるほど、動作がもたつかなくなった。

eBoostrとReadyBoostの違いを挙げておくと、

  1. ReadyBoost は Windows XP 対応
  2. ReadyBoost は 1 台のフラッシュデバイスのみ (Vista の場合) を使用。 eBoostr は最大4台のデバイスを使用可能、各デバイスへの負荷が最小となるよう自動的に調整する機能を実装している。
  3. eBoostr はシステムメモリの空き領域をキャッシュ用デバイスとして使用可能。
    ※eBoostr 4 PRO のみ。また、対応しているPCでなければならない。
  4. eBoostr には任意のアプリケーションを優先してキャッシュする機能や、特定のファイルをキャッシュ対象から除外する機能も用意されている。
ReadyBoostの方が、キャッシュの対象があまりよくないのかもしれない。
今現在のeBoostrのキャッシュ除外対象の設定ファイル、exclude.iniの内容は、以下のとおり。
*.3g2
*.3gp
*.asf
*.avc
*.avi
*.dcr
*.dir
*.dxr
*.flv
*.m1v
*.m2p
*.m2t
*.m2ts
*.m2v
*.m4v
*.mkv
*.mov
*.mp4
*.mpeg
*.mpg
*.ogm
*.qt
*.rm
*.swf
*.ts
*.vdo
*.vob
*.vro
*.wmv
*.wrl
*.aac
*.aif
*.aiff
*.ape
*.au
*.flac
*.m4a
*.mid
*.midi
*.mp2
*.mp3
*.ogg
*.pcm
*.ra
*.ram
*.rmi
*.wav
*.wma
*.bmp
*.emf
*.gif
*.jpg
*.jpeg
*.mag
*.mki
*.pi
*.pic
*.pic2
*.png
*.q0
*.q4
*.tga
*.tif
*.tiff
*.wmf
*.7z
*.cab
*.gca
*.lzh
*.msi
*.rar
*.sit
*.tar
*.tgz
*.z
*.zip
*.chm
*.css
*.js
*.csv
*.doc
*.dot
*.eml
*.hlp
*.htm
*.html
*.jhd
*.jtd
*.log
*.mdb
*.mht
*.msg
*.pdf
*.pot
*.ppt
*.reg
*.rtf
*.txt
*.wri
*.xsl
*.ani
*.bak
*.chk
*.cur
*.ico
*.img
*.inf
*.iso
*.old
*.org
*.tmp
*.temp
C:\RECYCLER
C:\System Volume Information
D:\RECYCLER
D:\System Volume Information
C:\Documents and Settings\All Users\DRM
C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Temporary Internet Files
C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\LocalService\Local Settings\Temporary Internet Files
C:\Documents and Settings\NetworkService\Local Settings\Temp
C:\Documents and Settings\NetworkService\Local Settings\Temporary Internet Files
C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$
C:\WINDOWS\inf
C:\WINDOWS\Installer
C:\WINDOWS\msdownld.tmp
C:\WINDOWS\Temp

探せばもっと良い設定を紹介しているところがあるかも。

eBoostrには4GBのメモリを搭載している32bitのOSのPCで、OSが認識していないメモリ領域をキャッシュ用デバイスとして使用する機能もあるが、残念ながら自分のPCではメモリを認識することができなかった。BIOSが対応していて、かつ、物理アドレス拡張PAEを有効にする必要がある。自分の場合はBIOSが対応していなかった。

だが、十分に高速化したので満足している。

Posted by BB at 2010/08/11 11:15
Category : software

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この記事を読んだ人が読んだ他の記事

去年の今頃に書かれた記事