2010年4月18日

情報処理技術者試験のプロジェクトマネージャを受験してきた(H22)

この記事を読むのに 約2分0秒 かかります

前回のリベンジ。平成22年度の情報処理プロジェクトマネージャ試験を受験してきた。
そのうちブログに記載しようと思っているのに、まだ書くことが出来ていないが、3月、ちょっと病院に入院していた。入院期間中に勉強すればよいと考える人もいるだろうけど、本を読むことができない状態だった。

入院前にTACの模試を受けた結果は、A/A/C/Bという結果。もうちょいで合格らしい。
論文については書き方は定型的なものだけれど、やはり新形式の書き方(問3)がよくわからない。まあ、題意を読み取ってちゃんと答えを書けば良いようだ。

午前対策は、今回は数をこなすことにした。最初はCakePHPで過去問をデータベース化して反復して解こうと思ったけど、CakePHPが馴染めなかったので、普通にHTML+PHPで問題集を作成した。網羅度はH14年度からH21年度までを目標にしたけど、実際に作ったのは約180問くらいで、感覚的には30%程度しかできなかった。これをブラウザ等で、どこからでも参照するわけ。
午後対策は過去問題をよく読んだ。今回は参考書を2冊読んだけれど、過去問題が一番の教科書になるらしい。別に解いたり論文を書いたりということはしていない。
自分なりに満足して勉強したのを100%としたら、今回は20%くらいだ。計画的に勉強しなかったし、時間もそんなになかった。

で、今日が本番。
午前1、あまり間違っている気がしない。(自己採点で26/30)
午前2、点数ぎりぎりな感じ。新しい問題が多い気がした。(自己採点で18/25)
午後1、問1と問3を選択。全部書いた。前回よりは、マシな感じ。
午後2、問1のリスクの対応計画について。単純に計画時に分析、対策、定期的に見直し状況フォローすることを書いた。内容は稚拙だけれど、題意には沿ったつもり。問3の答え方もH20年度以前の形式で良い気がする。

今回、勉強に使用したのは、まず、三好康之氏の2010年度版解説本。これは2009年度版と内容はそんなに変わっていない(と思う)。半年くらい、だらだらと読んでいたが、読了していない。内容は学習方法と、テクニック、プロジェクトマネージャ解説。


もう一つは、佐藤創氏のプロジェクトマネージャ受験対策室総括!プロマネ受験対策2010年度版。こちらは、効率的な学習方法が記載されている。前日に一日読んでたが、最初に読めばよかったと思う。

まあ、今後2年間は午前1試験が免除確定なので、まずは嬉しい。

Posted by BB at 2010/04/18 21:54
Category : diary

 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この記事を読んだ人が読んだ他の記事

去年の今頃に書かれた記事